悩みは人それぞれ
こんばんは。
6月の保護者面談に向けてまずは生徒さん一人一人と
面談を行っています!
悩みは人それぞれなんだなと実感しました。
勉強の仕方が分からない、早起きができない、友達関係、兄弟関係、親子関係、、、
生徒の悩みを生徒面談で解決し、それをもとに担当講師の方、最後に保護者の方と面談します。
私は仕事のひとつとして生徒と保護者の方とのコミュニケーションツールになっています!
面談のときに生徒さんはこんなこと言っていましたと、お伝えすると
「え、初めて知りました!」「そんな事一度も聞いた事なかった」と驚く保護者の方が多いような気がします・・・
親子でもコミュニケーションを取るのは難しいということです。
少しでもお互いが理解できるような手助けをこれからも行って
みなさんが安心して授業を受け、受験を迎えられるように
私は皆さんのサポートを頑張りたいと思います(^^)
私は、身長の割に手と足が小さい事が悩みです。
6月の保護者面談に向けてまずは生徒さん一人一人と
面談を行っています!
悩みは人それぞれなんだなと実感しました。
勉強の仕方が分からない、早起きができない、友達関係、兄弟関係、親子関係、、、
生徒の悩みを生徒面談で解決し、それをもとに担当講師の方、最後に保護者の方と面談します。
私は仕事のひとつとして生徒と保護者の方とのコミュニケーションツールになっています!
面談のときに生徒さんはこんなこと言っていましたと、お伝えすると
「え、初めて知りました!」「そんな事一度も聞いた事なかった」と驚く保護者の方が多いような気がします・・・
親子でもコミュニケーションを取るのは難しいということです。
少しでもお互いが理解できるような手助けをこれからも行って
みなさんが安心して授業を受け、受験を迎えられるように
私は皆さんのサポートを頑張りたいと思います(^^)
私は、身長の割に手と足が小さい事が悩みです。
プロフィール

アーサー学院上田原校
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
2025年 アーサー学院上田原校合格実績 (4/2)
2024年年度 長野県高校入試後期合格発表 (3/19)
2024年 合格① (2/19)
大学推薦入試 合格実績 (12/6)
1学期中間テスト (6/2)
2023年 上田原校 合格実績 (3/24)
2022年 合格実績 (3/23)
受験合格② (2/17)
受験合格① (1/28)
高校入試合格 (3/27)
過去記事
最近のコメント
アーサー学院 川中島校 / 漢字練習してますか?